第二回ウナギゼミが開催されました

少し時間が経ってしまいましたが、8月20日に中央大学後楽園キャンパスで開催されたウナギゼミの報告です。
今回は、以下の8報の論文が紹介されました。
要旨の全訳を含む和文の紹介レジュメ(A4二枚)があります。無料でどなたにも配布できますので、ご入用の方は世話人の板倉さん、または海部まで連絡を下さい。
海部へのメールは、メニューの「連絡先」のタブから中央大学の研究者情報ページへ飛び、連絡フォームからお願い致します。

第二回ウナギゼミ紹介論文

  1. Shiraishi, H., and V. Crook. “Eel market dynamics: an analysis of Anguilla production, trade and consumption in East Asia.” TRAFFIC. Tokyo, Japan (2015).
    ウナギの市場の動態:東アジアにおける生産・取引・消費の分析
  1. Arai, Takaomi. “How have spawning ground investigations of the Japanese eel Anguilla japonica contributed to the stock enhancement?.” Reviews in fish biology and fisheries 24.1 (2014): 75-88.
    ニホンウナギの産卵場調査は資源の増大にどのように貢献したか?
  1. Clément, Marie, et al. “What otolith microchemistry and stable isotope analysis reveal and conceal about anguillid eel movements across salinity boundaries.” Oecologia 175.4 (2014): 1143-1153.
    耳石の微量元素と安定同位体分析はウナギの塩分境界を越える移動について何を明らかにして何を隠すのか
  1. Beentjes, M. P., and D. J. Jellyman. “Growth patterns and age validation from otolith ring deposition in New Zealand longfin eels Anguilla dieffenbachii recaptured after 10 years at large.” Journal of fish biology 86.3 (2015): 924-939.
    10 年年後に再捕されたニュージランドオオウナギの⽿耳⽯石の輪輪紋形成による成⻑⾧長パターンと年年齢査定
  2. A review of glass eel migratory behaviour, sampling techniques and abundance estimates in estuaries: implications for assessing recruitment, local production and exploitation
    シラスウナギの回遊行動,サンプリング技術,河口における加入量推定に関する総説:来遊評価,生産性,漁獲圧との連携
  1. Crook, Vicki, and Miki Nakamura. “Assessing supply chain and market impacts of a CITES listing on Anguilla species.” Index Vol. 24: i–iv 9 (2013): 24.
    CITES掲載によるウナギのサプライチェーンと市場への影響の評価
  1. Stacey, Joshua A., et al. “A caution for conservation stocking as an approach for recovering Atlantic eels.” Aquatic Conservation: Marine and Freshwater Ecosystems (2014).
    大西洋ウナギ資源回復のための保護放流への警告
  2. Takeshi Ogawa “Consumer Heterogeneity and Gains from Trade in Renewable Resource Trading:The Case of Both Resource-Good Consuming” (unpublished data)
    消費者の選好の異質性と貿易利益:両資源財消費の場合

 

コメントは停止中です。